【Jリーグ】テゲバジャーロ宮崎と人材紹介のワークポートがトップスポンサー契約を締結
2025年05月07日 スポンサーシップ/パートナーシップ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

人材紹介業の株式会社ワークポートは、宮崎県宮崎市・新富町・西都市をホームタウンとするテゲバジャーロ宮崎(Jリーグ)と、スタジアムバックスタンドバナー広告を含むトップスポンサー契約を締結した。
概要
ワークポートは、日本全国どこでも質の高いエージェントサービスを提供するため、47都道府県すべてに拠点を展開している。宮崎県においては、2019年に県の「立地企業認定」を受け、オペレーションセンターを設立。社内の事務業務の一部を担う拠点として、積極的な採用活動を実施し地域の雇用創出にも貢献している。さらに2023年には宮崎駅前に面談拠点として宮崎支社を設置し、県内の求職者様・企業様に寄り添った、地域密着型の人材紹介サービスを展開している。今回、サッカーを通じて地元・宮崎の活性化に尽力するJ3リーグ所属のテゲバジャーロ宮崎の理念に深く共感し、スポンサー契約の締結に至った。
テゲバジャーロ宮崎について
「テゲバジャーロ」は、宮崎弁ですごい「てげ」、 スペイン語の牛「Vaca」と鳥「Pájaro」を組み合わせた造語。牛のように勇猛果敢に突進し、鳥のように空高く羽ばたくという願いが込められている。サッカーを通じて宮崎を元気にしたい。クラブの活動が、県民だけでなく、全国で活躍する同郷の仲間たちにとって身近で欠かせない存在となることを目指す。
株式会社ワークポートについて
ワークポートは、「“次の一歩”に確信を。」というブランドコンセプトを掲げ、求職者と企業の新たな“一歩”を後押しする転職エージェント。豊富な知見を持つ転職活動のプロが求職者の強みや可能性を引き出し、数多くの求人情報や独自のマッチングシステムを活用して転職活動を誠実かつ的確にサポートする。企業にとっては「第二の人事」のような存在となり、深い企業理解や幅広い選択肢をもとにマッチ度の高い人材の紹介を行うことで、事業成長に伴走する。また、求職者と企業の双方へ迅速なコミュニケーションを提供し、スムーズな転職・採用活動の実現を支援。面接日程などの各種調整も代行している。
さらにワークポートは、どこでも「直接会える」転職エージェントとして、全国47都道府県すべてに拠点を設けており、地方の企業や求職者にもエリア専門担当者がFace to Faceで対応することで全国の各拠点から価値を提供し、地域経済、ひいては日本経済の活性化に貢献する。
●このニュースの詳細はこちら。
株式会社ワークポート HPより:https://www.workport.co.jp/corporate/news/detail/923.html
テゲバジャーロ宮崎 公式サイトより:https://www.tegevajaro.com/news/99
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
