事業許可番号 職業紹介: 13-ユ-311209

スポーツ業界の求人情報とトレンド

【サッカー】FIFAクラブワールドカップ2025 公式ホスピタリティ・プログラムが販売開始

2025年05月07日 Written by 管理者

このエントリーをはてなブックマークに追加

ジャパン・スポーツ・ホスピタリティ株式会社は、FIFAクラブワールドカップ2025における⽇本での公式ホスピタリティ・プログラムの販売代理店として、BEYOND Hospitalityと契約した。

FIFAクラブワールドカップ2025 公式ホスピタリティ・プログラム
公式ホスピタリティ・プログラムは、「観戦チケット」と「食事・飲み物」がパッケージとなった FIFAクラブワールドカップ2025公式のプログラム。大切なクライアントの招待、ビジネスチャンスを広げるインナーインセンティブ等、 FIFAクラブワールドカップ2025の感動を共有し、次のビジネスにつなげる特別な機会として活用できる。またプライベートでも大切な人と特別な瞬間を共有できるラグジュアリーなプログラムとなっている。

ホスピタリティ・プログラムは6種類の異なるホスピタリティ商品が設定されている。


FIFAクラブワールドカップ2025は、クラブサッカー史上最大規模となる新たな国際大会で、2025年6月14日(土)から7月13日(日)にかけて、アメリカ合衆国の12都市で開催される。世界各地から選ばれた32のトップクラブが一堂に会し、世界中のサッカーファンから熱い注目を集める。

FIFA(国際サッカー連盟)は2024年12月、本大会の公式ホスピタリティプロバイダーとしてBEYOND Hospitalityを任命した。BEYOND Hospitalityは、観戦体験にさらなる価値を提供すべく、公式ホスピタリティ・パッケージを通じて多彩なサービスを展開している。

会場や試合によって選べる商品ラインナップは、カジュアルで社交的なスタイルから、洗練されたラグジュアリーな空間まで幅広く用意されている。
・フラッグシップ・ラウンジ:全6品による美食の饗宴、最高級の共有ホスピタリティ空間
・プライベート・スイート:プライベートスイート(個室)でのホスピタリティ、スイート前方に位置するスタジアムシートでの観戦
・シェアード・スイート:スイートの快適さと、気軽に利用できるホスピタリティが融合した特別な空間
・プレミア・ラウンジ:スタジアム内にある洗練されたシェアラウンジでのホスピタリティ
・クラブ・プラス:スタジアム内ラウンジ、デリスタイルの軽食
・クラブ・シート:観戦チケットと飲食バウチャー

https://sportshospitality.co.jp/fifaclubworldcup25hospitality/


BEYOND Hospitalityについて
BEYOND Hospitality Groupは、スポーツホスピタリティ分野で豊富な経験と実績を有する先駆者たちにより、2023年に設立された。数十年にわたる専門的知見と信頼に裏打ちされた実績を結集し、世界のスポーツイベントに新たな発想と価値をもたらすことを目指している。
BEYONDは、単なる運営パートナーではなく、特別なスポーツ体験を創出するパートナーとして、イベント主催者向けホスピタリティ・プログラムを戦略立案から商品開発、価格設計、在庫管理、販売、マーケティングに至るまで、すべてのフェーズにおいて包括的に企画・構築・運営している。
www.beyond-hospitality.com

ジャパン・スポーツ・ホスピタリティ株式会社について
ジャパン・スポーツ・ホスピタリティはスポーツホスピタリティ分野におけるコンサルティング、運営、プログラム販売のエキスパート。これまで、FIFAワールドカップやオリンピックをはじめとする国際的なスポーツイベントに関連したプロジェクトに多数携わっている。また、海外チームの来日に伴う手配や帯同業務などでも豊富な実績を有している。FIFAワールドカップ カタール2022では、FIFA公式ホスピタリティ・プログラムの日本国内における唯一の販売代理店として、MATCH Hospitalityと契約し、日本市場での販売を担当した。
東京2020オリンピックでは、ドイツ・オリンピック委員会、オランダ・オリンピック委員会、ブラジル・サッカー連盟をはじめ、各国の競技団体やオリンピック委員会の日本国内でのプログラム運営・サポートを実施。また、同大会のゴールド・パートナー企業ともコンサルティング契約を締結し、企業のスポーツを活用した取り組みへの運営、サポートにも取り組んだ。
さらに、ブラジル代表チーム (東京2020)、マンチェスター・シティ(2023年)、ボルシア・ドルトムント(2024年)など、海外クラブの来日における手配・帯同業務にも幅広い経験がある。
またスポーツ関連分野にとどまらず、MICE(Meeting / Incentive / Conference / Event / Exhibition)に関するコンサルティング・企画・運営も行っており、多様なニーズに応えるサービスを提供している。
https://sportshospitality.co.jp



記事元:PR Times


スポーツ業界の求人情報とトレンドは SPORTS JOB NETWORK












ジャンル

PICK UP イベント情報