事業許可番号 職業紹介: 13-ユ-311209

スポーツ業界の求人情報とトレンド

【Jリーグ】KPMGコンサルティングとJリーグがサポーティングカンパニー契約を締結。デジタルマーケティング領域における取り組み連携へ

2025年04月04日 Written by 管理者

このエントリーをはてなブックマークに追加

KPMGコンサルティング株式会社は、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(以下、Jリーグ)と、デジタルマーケティング領域における取り組みを連携して行うことを目的に、サポーティングカンパニー契約を締結した。同社は2024年から「Jリーグ気候アクションパートナー」としてサステナビリティ領域における連携を開始しており、今後は両領域からJリーグの活動を支援する。

Jリーグでは、Jリーグを取り巻くさまざまな環境変化を踏まえ、リーグ全体のより一層の成長促進のために、2つの成長戦略である「トップ層が、ナショナル(グローバル)コンテンツとして輝く」「60クラブが、それぞれの地域で輝く」を掲げ、その実現に向けた構造改革を推進している。

KPMGコンサルティングは、スポーツビジネスの支援を専門としたチームを有しており、デジタルテクノロジーを活用したファンエンゲージメントの向上や、スポーツチーム・団体のサステナビリティ経営の実現に向けた社会価値共創活動の推進など、スポーツ産業の活性化、より地域に根ざしたスポーツチーム・団体の実現に向けた支援を行っている。

今回は、同社がこれまでスポーツチーム・団体に向けたデジタルマーケティングの戦略立案から実行支援など、さまざまなサービス提供を通じて培ってきたノウハウや知見を活用し、AIを活用したよりきめ細やかなファンの行動予測や嗜好性などの推定を行う仕組みや、それらを踏まえたファン一人一人に適切な情報を届ける仕組みの構築など、デジタルテクノロジーを活用したone to oneマーケティングの実現に向けて、ファンエンゲージメント向上に係る取り組みを支援する。

主な取り組み内容
ファンエンゲージメント向上に係る取り組みの支援
・Jリーグにおける各種データの調査・分析および戦略立案支援
・Jクラブのファン層拡大に向けた各種施策の支援
・AIを活用したone to oneマーケティングによる集客力強化の支援

■KPMGコンサルティング、Jリーグと気候アクションパートナー契約を締結⇒https://kpmg.com/jp/ja/home/media/press-releases/2024/07/kc-j-league.html


KPMGコンサルティングについて
KPMGコンサルティングは、KPMGインターナショナルのメンバーファームとして、ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、テクノロジートランスフォーメーション、リスク&コンプライアンスの3分野から企業を支援するコンサルティングファーム。戦略策定、組織・人事マネジメント、デジタルトランスフォーメーション、ガバナンス、リスクマネジメントなどの専門知識と豊富な経験を持つコンサルタントが在籍し、金融、保険、製造、自動車、製薬・ヘルスケア、エネルギー、情報通信・メディア、サービス、パブリックセクターなどのインダストリーに対し、幅広いコンサルティングサービスを提供する。



●このニュースの詳細はこちら。
KPMGコンサルティング株式会社 HPより:https://kpmg.com/jp/ja/home/media/press-releases/2025/04/kc-j-league02.html
Jリーグ 公式サイトより:https://www.jleague.jp/news/article/30635/


スポーツ業界の求人情報とトレンドは SPORTS JOB NETWORK












ジャンル

PICK UP イベント情報