【求人情報】<トレーナー( アルバイト/正社員)募集>J-Workout/脊髄損傷者専門トレーニングジム
2016年10月12日 求人情報 Written by 管理者

J-Workout Training ~ジェイ・ワークアウトのトレーニング~
"再歩行"を目指す、日本初の脊髄損傷者専門 トレーニングジム
◆◇コンセプト◆◇ ~ KNOW NO LIMIT -回復に限界はない ~
●回復に限界はない ”を信念に、クライアント様とトレーナーが一丸となって「車椅子からの卒業!!」=「再び歩く!!」ことを目指しトレーニングを実施していきます。
◆◇内容◆◇ 〜脊髄損傷者に対し最先端のトレーニング技術を提供 ~
●脊髄損傷者への通常のリハビリテーションとは違い、どのクライアント様においても麻痺部も含めた全身のトレーニングを実施し歩行機能の再獲得を目指します。
●独自の脊髄損傷回復技術・機器を用いてクライアント様一人一人の身体状況に合わせた完全オーダーメイドトレーニングを実施します。今後確実に普及していくと考えられる再生医療に向けた身体の廃用予防、再生医療後の効果的トレーニングの確立にも力を注いでおります。
●連携医師や常勤看護師がトレーニングをサポートしております。
●安全かつ確実に成果を上げるために高い専門知識と技術を兼ね備えたトレーナーとアシスタントが一人のクライアント様に対してサポートに入りトレーニングを実施。
◆◇成果◆◇ ~~今の常識を変える回復があります ~
●交通外傷後重度脊髄損傷、脊髄梗塞、脊髄空洞症、急性散在性脳脊髄炎や二分脊椎症等の先天性疾患のお子様から高齢者の方まで幅広く脊髄損傷者の方を受け入れておりそれぞれ回復実績をあげております。
●一部脊髄損傷以外の中枢神経系疾患(脳原性疾患、筋原性疾患、脳血管疾患)に対しても試験的にトレーニングを実施し、それぞれ回復実績をあげております。
●運動機能の回復だけでなく、感覚機能の回復、排尿・排便機能の回復、性機能の回復など様々な全身状態の改善もみられています。
【募集職種】 脊髄損傷者専門トレーナー(アシスタントとしての研修期間あり)
【雇用形態】 アルバイト/正社員(入社時は 6 ヶ月の有期雇用契約)
【業務内容】 脊髄損傷者に対するトレーニングの実施 / サポート
【募集資格】 学歴 ・ 資格の有無は問いません。(看護師、理学療法士、AT、ATC 優遇)
★詳細確認は ⇒https://sjn.link/job/detail/id/72
-
【求人情報】 サッカー事業の運営(正社員)/Amazing Sports Lab Japan
【事業内容】欧州サッカークラブの日本市場におけるブランド向上/マーケティング支援/大会企画チーム遠征・選手・コーチ留学コーディネイト/スポーツビジネスコンサルティング選手マネジメント/スポーツ用品、ス
-
実施場所:京都市内の公立中学校実施時期:2024年8月~2025年2月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
-
実施場所:大和高田市内の公立中学校実施時期:2024年9月~2025年1月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活
