【モータースポーツ】SUPER FORMULAとディライトワークスが若手アスリートの育成・支援を目的にパートナーシップを締結
2025年03月09日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

国内最⾼峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権(以下、SUPER FORMULA)を開催する株式会社⽇本レースプロモーション(以下、JRP)と、⽇本での「感動体験」を創出し、世界に広める活動をコア事業として投資事業等を展開するディライトワークス株式会社は、⽇本から世界へ挑戦するアスリートの育成・⽀援を⽬的にパートナーシップ契約を締結した。
SUPER FORMULA では、持続可能なモータースポーツ業界づくりを⽬的に2021年に「SUPER FORMULA NEXT50(ネクスト ゴー)」プロジェクトを始動し、モータースポーツ業界の⼈材育成、ひいては⾃動⾞産業界の⼈材育成を⽬指し、世界中のレーシングドライバーが参戦したくなる、また、世界中の⼦どもたちに憧れられる「アジアを代表するSUPER FORMULA」となることを⽬指し、若者向けへの取り組みを推進している。
ディライトワークスは全⽇本スーパーフォーミュラ・ライツ選⼿権に2台体制でフル参戦するなど、若⼿レーシングドライバーに挑戦と成⻑の機会の創出と、世界に挑戦するレーシングドライバーを輩出することを⽬的にさまざまな活動をスタートした。今後、SUPER FORMULA と共に若⼿レーシングドライバーのさらなる挑戦と成⻑を⽀援する体制を構築する。
ディライトワークス株式会社とは
「⽇本の感動体験を世界へ」をコンセプトに、⽇本での「感動体験」を創出し、世界に広める活動をコア事業とし、積極的に投資事業を展開。
創業100年以上の⽼舗企業からシード期のスタートアップまで、企業のステージや業種にかかわらず、さまざまな課題に挑んでいる⽇本企業に投資し、また事業成⻑の⽀援をすることにより、⽇本⼈はもちろん、より多くの世界の人たちに⽇本で感動体験をできることを⽬指している。また、「⽇本から世界へ挑戦する若きアスリートたち」を育成・⽀援する活動に取り組んでおり、アスリートが新たな可能性を切り拓き、世界の舞台で輝けるよう、挑戦と達成、成⻑の場を提供し続けている。そして、多くのファンの⽅に愛され、応援されるアスリートを育成・輩出していく活動を続けている。
●このニュースの詳細はこちら。
SUPER FORMULA 公式サイトより:https://superformula.net/sf3/release/20039/
ディライトワークス株式会社 HPより:https://delightworks.co.jp/news/20250307-9266
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(バスケットボール)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](バスケットボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率・平日1日程度・長期
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
