【プロ野球/Bリーグ】エスコンフィールドHOKKAIDOでBリーグ公式戦を初開催。パナソニック エレクトリックワークスがプロバスケットボールの試合に際した照明設計を実施
2025年01月17日 施設 チーム/リーグ経営 Written by 管理者
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、2024年12月28日・29日の2日間「エスコンフィールドHOKKAIDO」で開催されたBリーグの公式戦にあたり、プロバスケットボールの試合に最適化した照明設計を実施した。
パナソニック エレクトリックワークス社は、2023年のエスコンフィールドHOKKAIDO開業に際して、プロ野球用ナイター照明設備などを納入した。フライボールを見上げる選手の目線などをシミュレーションし競技に最適な照明空間にしながら、照明器具一台一台を個別に点滅・調光することでフィールド上を光が駆け巡る演出などを実現している。また採用された照明器具は、バスケットボールの国際試合を行う環境に適した照明器具として2021年に国際バスケットボール連盟(FIBA)との認証契約を取得したLED投光器「スタジアムビーム」となっている。
今回、野球場でバスケットボール公式戦が行われたのは、日本では実に25年ぶりの歴史的な出来事(※レバンガ北海道調べ)となったが、その開催にあたってバスケットボールの試合に最適な照明設計をパナソニック エレクトリックワークス社で実施した。また、設置されている照明器具は1台ずつの個別制御が可能なため、一部の設置角度(向き)変更を行う簡易な調整で、照明器具を増設することなくBリーグの照度基準をクリアした。今後もさまざまな用途での球場利用に柔軟に対応される。
パナソニック エレクトリックワークス社は今後も最新技術と精緻な照明設計で最適な照明空間を提供するとしている
●このニュースの詳細はこちら。(パナソニックグループ コーポレートサイトより)
https://news.panasonic.com/jp/topics/206085
-
実施場所:大和高田市内の公立中学校実施時期:2024年9月~2025年1月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導者(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2024年9月〜2025年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】 サッカー事業の運営(正社員)/Amazing Sports Lab Japan
【事業内容】欧州サッカークラブの日本市場におけるブランド向上/マーケティング支援/大会企画チーム遠征・選手・コーチ留学コーディネイト/スポーツビジネスコンサルティング選手マネジメント/スポーツ用品、ス