【バレーボール】ジャパネットホールディングス、「春の高校バレー 第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会」に特別協賛
2025年01月07日 スポンサーシップ/パートナーシップ 大会/イベント運営 Written by 管理者

株式会社ジャパネットホールディングスは、1月5日(日)〜7日(火)/11日(土)〜12日(日)の5日間、「ジャパネット杯 春の高校バレー 第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会」に特別協賛する。
協賛への想い
一瞬一瞬に全力で取り組むスポーツは、ジャパネットが大切にする“「今を生きる楽しさ」を!”という想いに通じることから、ジャパネットではバレーをはじめサッカー、バスケット、野球など多くのスポーツ協賛を行っている。日本のバレーボール界を担う多くの選手を輩出してきた「春の高校バレー」へは2011年から特別協賛として実施しており、本大会で15回目となる。“「今」この一本に夢をのせて。”をメッセージに掲げ、出場選手が「今」を存分に楽しみ、輝ける場となることを全力で応援するとしている。
大会応援への取り組み
日本代表選手6名を起用したオリジナルデザインのポスター
石川祐希選手、髙橋藍選手、関田誠大選手、石川真佑選手、林琴奈選手、山田二千華選手を起用した、協賛オリジナルポスターを制作した。世界を舞台に戦う日本代表選手の、春高バレー出場時の姿を重ねることで、本大会に出場する高校生たちの未来へつなげたいとの想いで制作し、出場校104校へも配布した。大会期間中、会場内でも掲示される。
動画企画「みんなの春高動画」とコラボ 会場内では特別なCMも展開
大会へ向け、出場校がチーム紹介や意気込みを表現する「みんなの春高動画」でもポスターと同じく、本大会に出場する高校生たちの未来へつなげたいとの想いで石川祐希選手、髙橋藍選手、石川真佑選手を起用した動画を展開。高校生たちへの応援メッセージを添え、大会を盛り上げる。さらに会場内では「春高から世界へ」をテーマに特別なCMも放映される。
協賛掲出
選手へのエールとして“「今」この一本に夢をのせて。”のメッセージをLED看板で掲出するほか、出場選手全員へオリジナルタオルの配布などを行う。また、優勝校・準優勝校へは、ジャパネットお買い物券など、コミュニケーションのきっかけになるような副賞が贈呈される。
ジャパネット杯 春の高校バレー 第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会 概要
開催日程:1月5日(日)〜7日(火)/11日(土)〜12日(日) 5日間
会場:東京体育館
テレビ放送:フジテレビ系列にて放送予定
https://www.haruko-volley.com
●このニュースの詳細はこちら。(株式会社ジャパネットホールディングス HPより)
https://corporate.japanet.co.jp/newsrelease/20250105/
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:大阪市都島区・西区・東住吉区 中学校および区内施設実施時期:2025年6月〜2025年12月実施時間:土日祝日における休日の指導業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
