【ラグビー】LeRIRO福岡が久留米市に地域交流拠点「LERIRO BASE」を正式オープン
2024年12月12日 施設 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者
LeRIRO福岡(ジャパンラグビーリーグワン)を運営する株式会社LERIROは、福岡県久留米市に地域交流拠点施設「LERIRO BASE(ルリーロベース)」をオープンした。
「LERIRO BASE」は、チーム・選手と地域の交流を目的としたイベント、地域の挑戦者と全国の支援者のマッチングイベントの開催のほか、レンタルスペースとしての利用やミーティングの場なども提供する多目的な施設。
また、施設内には飲食店「ルリーロ酒場」もオープンし、そのメニュー開発は、日本と世界を舞台に「食」に関わるトータルプロデュースと飲食店運営を手がける株式会社キッチンが担当し、ここでしか味わえないオリジナルカクテルの提供など、地域に愛される憩いの場にすることを目指す。
株式会社LERIRO 代表取締役、島川大輝氏のコメント
この施設が、世代を超えたたくさんの地元の人たちが集まる場所になってほしいと考えています。飲食店は地元に愛されるための大きな試金石であり、株式会社キッチンさんのエンタメ性のある業態メニュー開発に大いに期待しています。
施設概要
施設名:LERIRO BASE(ルリーロベース)
所在地:〒830-0032 久留米市東町25-25 マルシェビル2F
運営主体:株式会社LERIRO
オープン記念イベント:リーグワン開幕戦アフターパーティ
LeRIRO福岡は、2024年12月22日(日)にリーグワン参入後初の公式戦に臨む。試合終了後には、LERIRO BASEでファンやパートナーとアフターパーティを開催。以下URLから参加申し込みができる。
・日程:2024年12月22日(日)
・会場:ルリーロ酒場(LERIRO BASE内)
・時間:2部制で開催予定
1部目(16:00-17:30)、2部目(18:30-20:00)
・募集人数:各部で最大45名まで(先着順)
・参加費用:10,000円(税込)
・内容:選手との交流、開幕戦の振り返り、フードケータリング
・サービス:90分ドリンク飲み放題(アルコール、ソフトドリンク)
・申込URL:https://forms.gle/WeGdMmABH6edMsBK9
<リーグワン開幕戦 試合情報>
・開催日時:2024年12月22日(日) 10:45開場/12:00試合開始
・会場:久留米陸上競技場
・対戦カード:LeRIRO福岡 対 ヤクルトレビンズ戸田
LERIRO BASEでは今後、LeRIRO福岡のパートナーとチーム運営メンバーや選手が一同に介する定期的な交流会や、地域の未来をつくるために何かに挑戦したい、仲間を探したいという人や企業のために、LeRIRO福岡のネットワークをフル活用し、全国よりさまざまなノウハウを持つ経営者や支援者を招き、セミナーや勉強会、交流イベントの開催などを検討している。
ルリーロ酒場について
「食」に関わるトータルプロデュースと飲食店運営を手がける株式会社キッチンと連携し、LeRIRO福岡のチームカラーである「瑠璃色(るりいろ)」をモチーフにしたドリンクを提供し、地域に愛される憩いの場となることを目指す。
株式会社キッチンについて
日本と世界を舞台にレストラン展開と業態開発、立ち上げやコンサルテーション、ブランディング、マーケティング、商品開発、企画運営など「食」にかかわるビジネスをサポート。福岡では、中華料理店「豆皿中華Q」、レストランバー「AFTER THE RAIN」を運営。
https://www.kitchen2018.jp/
LeRIRO福岡について
LeRIRO福岡は、2022年4月に福岡県うきは市を拠点とし、福岡県南部エリアをホームタウンとして設立された九州唯一の独立系ラグビーチーム。設立初年の2022年に参入したトップキュウシュウAリーグで優勝し、2024-25シーズンは日本ラグビー最高峰のリーグワンへの参入が決定している。
LeRIRO福岡を運営する株式会社LERIROは、「プロラグビーチーム事業」に加え、地域事業者の支援を行う地域商社機能を有した「地域商社事業」や、地域の観光集客や移住促進・教育など地域の将来をつくる「みらいづくり事業」を展開し、うきは市を中心とする福岡県南部エリアに地域貢献と地域経済の活性化を目指している。地域社会の魅力あふれる資源や産業と、プロスポーツ選手をつなぎ、新たな価値を創造・循環させていくことで、地域や社会の活性化に寄与する。
https://leriro-fukuoka.com/
記事元:PR Times
-
実施場所:大和高田市内の公立中学校実施時期:2024年9月~2025年1月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導者(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2024年9月〜2025年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】 サッカー事業の運営(正社員)/Amazing Sports Lab Japan
【事業内容】欧州サッカークラブの日本市場におけるブランド向上/マーケティング支援/大会企画チーム遠征・選手・コーチ留学コーディネイト/スポーツビジネスコンサルティング選手マネジメント/スポーツ用品、ス