【サッカー】本田圭佑氏が考案した4人制サッカー全国大会「4v4」のスポンサー契約をGLOBALTREE・ハッピーライフケア株式会社が締結
2024年12月11日 スポンサーシップ/パートナーシップ 大会/イベント運営 育成,教育/スクール産業 Written by 管理者
GLOBALTREE・ハッピーライフケア株式会社は、Now Do株式会社(代表取締役社長:本田圭佑)が主催する4人制サッカー全国大会「4v4 JAPAN CUP 2024 RESPECT YOU, au」に協賛し、2024年12月3日にスポンサー契約を締結した。
スポンサー契約締結の背景
「4v4」は、コートに指導者がいない中で、子どもたちが自ら考え戦略を練るなど、子どもたちの自主性を大切にした新しい4人制サッカー全国大会。その仕組みは、子どもたちがこれからの社会で必要となる自立心や協調性を育む場となっており、こうした大会の意義に深く共感し、GLOBALTREEは「4v4」をサポートするに至った。
GLOBALTREEは、グローバルキッズパークやグローバルキッズメソッドといった児童福祉事業を展開しながら、これまでも子どもたちの可能性や挑戦に寄り添ってきた。「サッカーの世界大会を全ての子どもに」というビジョンを掲げるNowDoの取り組みに共鳴し、スポーツを通じて子どもたち一人一人が夢を追いかけ、社会において輝ける人材へと成長する環境創出の理念を共に支え、未来を担う子どもたちの挑戦を全力で応援するとしている。
「4v4」について
日本のサッカー界をさらに盛り上げるべく、サッカー界の本田圭佑氏が考案した新しい4人制サッカー全国大会。本大会は「サッカーの世界大会を全ての子どもに」というミッションの下、育成年代の小学生の子ども(U-10、U-12)向けに2023年に開発された新しい競技だ。ルールは10分1本勝負で、交代は自由。ショットクロックは20秒で、GKはフィールドプレーヤーとして果敢に攻撃に参加することができる。本大会では子どもたちの自主性を大切にするためにベンチには監督やコーチは存在しないことや、一度負けて終わりではなく何度も挑戦できるようなポイント制度などを取り入れている。子どもたちはシーズンを通じてポイントを多く獲得することでJAPAN CUPに出場し、日本一を目指す。子どもたちが社会に出て必要な、自ら考え行動する力を育み、未来のサッカースター候補を育成することで、日本のサッカー界全体の成長につなげる。
https://4v4.jp
「4v4 JAPAN CUP 2024」について
本大会は、2024年4月1日〜12月1日に行われた予選ラウンドを勝ち抜いた各カテゴリ49チームが優勝を争う全国大会。熱戦の舞台となる12月24日・25日・26日の3日間で、全326試合という壮大なドラマが繰り広げられる。12月24日・25日には開会式に続き、出場49チームを7チームごとの7グループに分けて予選リーグと決勝トーナメントが行われ、26日のファイナルの舞台に進む各カテゴリ4チームが決まる。
12月26日、第一部では準決勝・3位決定戦を、第二部では決勝を行い、U-10では2代目チャンピオン、U-12カテゴリでは初代チャンピオンが誕生する。チャンピオンチームには本田圭佑氏が率いるスペシャルチームとの対戦という夢の舞台が用意され、現役プロサッカー選手・レジェンド選手による4v4レジェンドマッチも開催される。
https://4v4.jp/2024/japancup
Now Do 株式会社について
代表者:代表取締役社長 本田圭佑
事業内容:4人制のサッカー全国大会・教育サービス・スポーツ人材マッチングサービスの提供並びに運営システムの開発。施設運営の計画立案、集客支援、コンサルティング業務。
https://nowdo.jp/
GLOBALTREE GROUPについて
物心ついた幼児からシニアに至るまで、それぞれの年代で、必要となる環境やサポート体制を持つ。児童発達支援、放課後等デイサービス、就労移行支援、就労継続支援A型・B型、共同生活援助、訪問看護、訪問介護、相談支援等々、より多くの人々をサポートすべく、そのステージごとで最適な支援サービスを展開している。直接的な支援のみならず、この社会の体制が変わるよう、外部との連携事業も積極的に強化している。
https://global-tree.jp
●このニュースの詳細はこちら。(GLOBALTREE・ハッピーライフケア株式会社 HPより)
https://global-tree.jp/collaboration/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%96%e3%81%aa%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e7%92%b0%e5%a2%83%e3%81%ae%e5%89%b5%e5%87%ba%e3%80%82%e6%9c%ac%e7%94%b0%e5%9c%ad%e4%bd%91/
-
実施場所:大和高田市内の公立中学校実施時期:2024年9月~2025年1月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導者(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2024年9月〜2025年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】 サッカー事業の運営(正社員)/Amazing Sports Lab Japan
【事業内容】欧州サッカークラブの日本市場におけるブランド向上/マーケティング支援/大会企画チーム遠征・選手・コーチ留学コーディネイト/スポーツビジネスコンサルティング選手マネジメント/スポーツ用品、ス