【ラグビー】J:COMの視聴データで分かるラグビー視聴者&応援スタイルの特徴とは
2024年11月12日 メディア/放映権 チーム/リーグ経営 ファンサービス/ファンマネジメント Written by 管理者

JCOM株式会社(J:COM)は、ビッグデータを活用し、ラグビー中継番組の視聴者の傾向や国内最高峰のラグビーリーグ、JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(ジャパンラグビーリーグワン)ディビジョン1に所属するチームのファンについて都道府県別分布を分析した。
ラグビーファンは複数チームを応援する傾向
ラグビーファンの応援スタイルの傾向は、他のスポーツのファンとやや異なっていることが分かった。独自のアルゴリズムを用いて、試合を視聴した人が「単独チーム/複数チームを応援している」のかをラグビーと野球とで判定したところ、複数チームを応援する割合は、野球ファンの9.4%(図1)に対して、ラグビーファンは64.6%(図2)という結果になった。
※分析の調査対象範囲
ラグビー:2022~2024年にCS放送されたラグビーリーグワンのテレビ視聴履歴データ
野球:2022年に地上波・BS・CSで放送されたプロ野球シーズン戦143×6試合のテレビ視聴履歴データ
地元ファンを中心に支持される注目チームとは?
ジャパンラグビー リーグワンの最高峰、ディビジョン1に所属するチームのファンを都道府県別に見てみたところ、地元ファンからのチーム支持の様子が見えた。地域に根差したチームづくりが行われていることが分かるデータ(都道府県別のファン構成、地図上でのファン分布)は、記事下部に記載のリンクから閲覧できる。
エンタメをもっと楽しむWebマガジン「J:magazine!」とは
「J:magazine!」は、映画・ドラマ・スポーツ・アニメ・音楽など、J:COMが提供するさまざまなジャンルのコンテンツとの出会いを広げてほしいという思いから、スタートしたWebマガジン。J:COMは、豊富な専門チャンネルだけでなく、日本初上陸のParamount+(パラマウントプラス)や見逃しアニメ、厳選の映画やアジアドラマなどを楽しめる動画配信サービス「J:COM STREAM」、さらにネット動画サービスなど、多彩なコンテンツの提供を通じて、ユーザーの暮らしをもっと豊かに、ワクワクや幸せを届ける。
https://jmagazine.myjcom.jp/
●このニュースの詳細はこちら。(「J:magazine!」より)
https://jmagazine.myjcom.jp/category/sports/post000092/
-
【求人情報】 7/28より再募集開始!令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
7/28より再募集開始!【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 30名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】 【部活動支援事業_人材募集】東京都杉並区 (卓球)
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調
