アメリカの大手メディアESPN、AIが作成した試合の要約記事を掲載へ
2024年10月02日 コラム テクノロジー/デジタル Written by 川内 イオ

アメリカの大手メディア「ESPN」は、AIテクノロジーを使用して、全米女子サッカーリーグ (NWSL) とプレミアラクロスリーグ (PLL) の試合の要約記事を作成すると発表した。ESPNの株主であるウォルト・ディズニー・カンパニーのスタッフ、ESPN、アクセンチュアがこのプロジェクトのためにカスタマイズしたマイクロソフトのAIで記事を作成する。
AIによる試合の要約記事は、ESPN のウェブサイトやアプリを含むデジタルプラットフォームに掲載される。その際、各記事の上部と下部に特定の署名とタグラインが付けられ、ファンに明確に示される。また、品質と正確性を保証するため、人間の編集者による確認後に掲載されるようだ。
ESPNは、既存の報道を置き換えるものではなく、補強するために使用されることを強調しており、AIによる要約記事は、ESPNが十分にカバーされていないスポーツの報道を強化するために使用される。NWSLとPLLは現在、ESPNデジタルプラットフォームでゲーム要約記事を提供していない。
ESPNは、9月6日からNWSLの試合で、その翌日からPLLの試合でAI生成の要約記事を公開している。ESPNは、将来的にこの取り組みを他のスポーツにも拡大する予定。
ESPN Edge イノベーションセンターが主導したこの取り組みは、ESPNのスタッフがより差別化された特集記事、分析記事、調査記事、速報の報道に集中できるようにすることを目的にしていると、ESPNは公表している。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。新著『稀食満面 そこにしかない「食の可能性」を巡る旅』が発売。https://amzn.to/3UBIJxl
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(バスケットボール)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](バスケットボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率・平日1日程度・長期
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
