NBAとMLBがアップルの新製品「Vision Pro」に対応した新たな観戦体験を提供
2024年03月09日 コラム テクノロジー/デジタル Written by 川内 イオ
全米バスケットボール協会 (NBA) とメジャーリーグベースボール (MLB) は、今年2月に発売されたばかりのアップルの新製品、ヘッドセットデバイス「Vision Pro(ビジョンプロ)」に対応したサービス提供を開始した。
NBAは、ビジョンプロを使用するユーザーに対して、ライブまたはオンデマンドで最大5つの試合の同時配信をサポートするようにアプリを更新。さらに、プレーヤーとチームのリアルタイムの統計情報と他の試合のスコアを表示する機能が追加された。これによって試合中、画面の左側にチームのデータ、右側に選手個人のデータを並べながら観戦できるようになるようだ。NBA は今後数カ月以内に、新しい機能の追加をさらに進める方針だ。
一方、3月20日に開幕を迎えるMLBは新シーズンのスタートに間に合うように、専用アプリを開発。ユーザーは、リアルタイムの統計表示、実況プレーを備えた完全没入型の仮想野球場での観戦を楽しむことができる。ピッチャーが一球投げるたびに、立体画像でボールのコースが表示され、守備側の選手の立ち位置などもリアルタイムで更新される。
専用アプリは、開幕日前後に配信される予定。MLBはビジョンプロを使ったこれまでにない観戦体験をファンに味わってもらうため、2023年に行われたワールドシリーズのレンジャーズ対ダイヤモンドバックスの第1戦の映像を提供する。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。新著『稀食満面 そこにしかない「食の可能性」を巡る旅』が発売。https://amzn.to/3UBIJxl
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(卓球)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校卓球部)実施時期:2024年6月〜2025年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(週3回の指導)業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、
-
【求人情報】 サッカー事業の運営(正社員)/Amazing Sports Lab Japan
【事業内容】欧州サッカークラブの日本市場におけるブランド向上/マーケティング支援/大会企画チーム遠征・選手・コーチ留学コーディネイト/スポーツビジネスコンサルティング選手マネジメント/スポーツ用品、ス
-
【求人情報】 サッカー事業の運営(正社員)/Amazing Sports Lab Japan
【事業内容】欧州サッカークラブの日本市場におけるブランド向上/マーケティング支援/大会企画チーム遠征・選手・コーチ留学コーディネイト/スポーツビジネスコンサルティング選手マネジメント/スポーツ用品、ス