企業とアスリートの関係 vol.3「ユーグレナ」(後編)
2018年11月20日 インタビュー アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by Sports Japan GATHER
SJNでは、アスリートのための、応援メディア「Sports Japan GATHER(ギャザー)」のご協力を得て、記事提供を頂いております。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、スポーツ、そしてアスリートに注目が集まる中、企業とアスリートの関係にも変化が生まれています。双方にとってメリットのある関係を築くために、何が必要なのでしょうか?
特集「企業とアスリートの関係」では、選手やスポーツ事業を支えている企業人に話を聞いていきます。
今回は、ミドリムシを活用した食品、機能性食品、化粧品の製造・販売を行っている『ユーグレナ』。60歳を超えて再就職を果たしたパラアーチェリー選手の服部和正さんと、服部さんを採用した管理部総務人事課チームリーダー石川久美子さんに、選手と企業が「Win-Win」の良好な関係性を築くために必要なことを聞きました。
前編はこちら⇒https://sjn.link/news/detail/type/report/id/252
(出典:Sports Japan GATHER「企業とアスリートの関係「ユーグレナ」(後編)」2018年7月10日)
――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇
パラアーチェリー選手の服部和正さん(左)と、採用した管理部総務人事課チームリーダーの石川久美子さん(右)
■望んでいた『一緒に戦っている』という企業からの応援
2017年11月に入社した服部さん。管理部総務人事課に所属し、出勤は週1日で、その他は競技に充てている。通常の練習時間も海外遠征も十分に確保することができ、2020年に向けて充実した日々を送っている。
入社にあたって、服部さんの要望は主に2つだった。
一つめは経済的支援。パラアーチェリーの場合、年に2、3回ほどの海外遠征があり、国内大会や合宿もある。その他、用具にかかる費用を含めると、年間で数百万円必要となる。そして、もう一つは『会社からの応援体制』だった。
「自分一人ではなく『会社のみんなと一緒に戦っている』という精神的刺激が欲しいと思っていました。その方が、モチベーションも上がることは間違いないですからね」
その点、ユーグレナ側も同じ気持ちだった。最初に出雲充代表取締役CEOに言われたのは「社員とコミュニケーションを図って、みんなが応援したくなるようにしてほしい』というものだった。
入社して約8カ月、今では服部さんが週に1度の勤務日にイントラネットにあげる活動報告を見て『頑張ってください』と声を掛けてくれる社員も少なくない。また、今年3月ドバイで開催されたワールドランキングトーナメントは、ネット配信されていたため、大きなスクリーンで社員たちが応援。
服部さんが、初めて世界の舞台で表彰台に上がった時には拍手喝采だったという。帰国後は、あちらこちらから祝福の声があがり、うれしさとともに安堵したと語る。
「20代や30代ならまだしも、60歳を超えての雇用ですからね。やはり、会社としては採用するかどうか、少なからず悩んだと思うんです。投資するだけの価値があるのかどうか。ですから、一つ結果を残すことができて本当に良かったなと。喜んでもらえて、とてもうれしかったです」
■大切なのは『特別扱いしないこと』と『感謝の気持ち』
石川さんは「会社として大事だったのは年齢ではなかった」と語る。
「もともとベテランに来ていただきたいという考えがありましたし、多様性が認められている会社ですので、年齢的なことはまったく議題にあがりませんでした。それよりも、私たちが求めていたのは、若い社員の頼れる存在になってほしいということ。何か困った時、キャリアで悩んだ時に、的確なアドバイスをしてもらえる窓口になってほしいという気持ちがありました。そのためにはコミュニケーションが必要で、そういう点で『競技との両立はできるだろうか』ということの方が心配でした」
しかし、それは杞憂に終わった。もともと好奇心旺盛な社員が多いユーグレナ。そして、服部さんもコミュニケーション能力が高く、双方の相性は抜群で、入社以来、人事の課題解決にもアドバイザリーとして大きな役割を果たしている。
社員たちも競技に強い関心を示しており、時折、服部さんが行うアーチェリー体験会も大盛況で、なかには「今度はいつやるんですか?」と楽しみにしている社員も少なくない。
こうして、お互いに「Win-Win」の良好な関係性を築くユーグレナと服部さん。双方において、重要なことは何なのだろうか。石川さんは企業の立場として「特別扱いしない」ことを挙げる。
「もちろん、アスリートとしての時間を確保してもらうわけですが、社内ではあくまでも役割を持った一人の社員ですから、周囲に特別扱いと取られないようにする仕組みが必要かなと思います。そうすることで『仲間』として応援したくなる雰囲気ができるのかなと」
一方、アスリートとして大事なのは“感謝の気持ち”だと服部さんは言う。
「アスリートが求めるのは、経済的支援と環境的支援。そのお返しをしなければいけないわけですが、費用対効果でいったら、実際は費用の方が大きいのは当然です。個人が年間何百万もの価値を企業に提供することは難しいですからね。それだけ企業は相当なコストをかけて支援してくれているわけで、私たちアスリートはそれに対して感謝の気持ちを忘れてはいけないし、どうすれば少しでも恩返しができるかを考えなければいけないと思います」
今は「週に1度の出勤が、楽しい。フィジカル的にはいい休養になっているし、メンタル的にはいい刺激を受けている。本当に今、毎日が充実しているんです」と服部さん。石川さんはこうエールを送る。
「服部さんには『ぜひ私たちも一緒に世界を目指させてください』という気持ちです。そして、社員としても弊社が世界に名の残る企業に成長していけるように、2020年までといわず、その後も長く一緒に人事としての機能を果たしていってもらえたらと思っています」
豊富な知見と経験を持つベテランだからこそ構築できるアスリートと企業との「Win-Win」の関係性。ユーグレナと服部さんは、まさにそれを体現している企業とアスリートだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[PROFILE]
服部和正(はっとり・かずまさ)
1957年2月21日生まれ、岐阜県出身。2013年ジャパンパラアーチェリー競技大会での優勝をはじめ、同年のパラアーチェリー世界選手権出場、2014年仁川アジアパラ競技大会出場、2017年全日本社会人ターゲットアーチェリー選手権大会8位など、国内外の大会で活躍。2017年2月に36年間勤めた保険会社を定年退職後、同年11月にユーグレナへ入社。2020年東京パラリンピックの出場を目指す。
HP:ユーグレナ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【了】
取材・文=斎藤寿子
記事提供:Sport Japan GATHER
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<Sports Japan GATHER(ギャザー)とは?>
アスリートの応援メディア。サッカーや野球、ゴルフ、バレーボール、などスポーツ全般の“結果ではない”情報を提供。
『アスリートのセカンドキャリア』『スポーツに携わる仕事』など、スポーツに関わる人の人生などを紹介。
Sports Japan GATHERの特徴
①「スポーツビジネス」「アスリートのキャリア」などにフォーカスしたスポーツメディア
②アスリート・元アスリートへのキャリア支援サービス
サイト:https://sjgather.com/
キャリア支援サービス:https://sjgather.com/carrier/lp/
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-
実施場所:大和高田市内の公立中学校実施時期:2024年9月~2025年1月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】株式会社ダブルカルチャーパートナーズ/企画営業〈正社員〉
【業務内容】トークイベントの企画・運営グループ関係会社との打ち合わせ、交渉および社内他部署との連携スケジュール管理メディアリリース【応募資格】 学歴不問 営業未経験者歓迎!人柄を重視いたします。【望
-
【求人情報】株式会社ダブルカルチャーパートナーズ/グッズの企画製造〈正社員〉
【業務内容】グッズの商品企画・立案コンテンツ/IPホルダー、メーカーとの打ち合わせ、交渉グループ関係会社との打ち合わせ、交渉および社内他部署との連携POP UP・展示会等の販売企画・立案【必須スキル】