14秒で1万本完売!NBAジェームズ・ハーデンがプロデュースしたワインがライブコマースで爆売れ
2023年11月05日 コラム アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 川内 イオ

スポーツ界のスター選手が自身のブランドの宣伝やスポンサーの広告塔としてメディアに登場するのは珍しいことではない。今後、その活躍の場はライブコマースにも広まるだろう。
NBAのフィラデルフィア・76ersに所属しているスーパースター、ジェームズ・ハーデンは2022年、人気のワイン「JAM SHED」シリーズを手掛けるオーストラリア発のワインメーカー、アコレード・ワインズとコラボ。トレードマークであるヒゲとサングラスをモチーフにしたラベルやパッケージデザインに至るまでトータルに監修したオリジナルのワインブランド「J-Harden Wines」をプロデュースした。
迎えた2023年8月、ハーデンは中国のインフルエンサー、シャオ・ヤンと共に中国のソーシャルメディアWeiboのライブストリームに登場。シャオ氏が「ゴー!」と声を掛けると、わずか14秒で用意された1万本のボトルが全て購入された。中国メディアによると、ヤンとハーデンのライブ配信を1500万人以上が視聴し、ボトル2本60ドルで販売されたこのワインに5000件の注文があり、一瞬で30万ドルを売り上げた。
シャオ氏から通訳を介して販売量を伝得られたハーデンは、PCで数字を確認すると笑い出し、バク転を披露した。ちなみにワインが販売される前、ハーデンは「J-Harden Wines」の売り上げにつて通常、1日に数ケース程度だと明かしている。
ライブコマース市場は中国で規模を拡大し続けており、調査会社eマーケターによると、昨年中国でライブコマースを通じた小売売上高は4800億ドル(69兆円)に達した。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。新著『稀食満面 そこにしかない「食の可能性」を巡る旅』が発売。https://amzn.to/3UBIJxl
-
【求人情報】総合職(コーチ/運営/企画) /グローバルサッカー事業のパイオニア企業
【募集職種】適性や希望、経験などを考慮して【バルサアカデミー/エコノメソッドスクール/国際大会企画運営/アメージングアカデミー】のいずれかの事業に配属。◆バルサアカデミー事業FCバルセロナから派遣され
-
【求人情報】企画営業・イベントプロデューサー募集/TOPアスリートが所属する会社
【事業内容】「アスリートマネジメント」現役スポーツ選手からかつて競技の第一線で活躍したOB・OGまで、およそ60名のアスリートを【マネジメント】し、彼らのキャリア形成をサポート「スポーツマーケティング
-
【求人情報】体操教室の指導員募集/株式会社フジスポーツクラブ
【募集職種】 体操教室指導員【業務内容】幼児~小学生までのお子さんをご担当いただきます。年齢・レベル別に(キッズ・幼児・幼小・小学生・上級/高学年以上)のクラスがあります。1クラスは13~14名。そ
