スポーツウェア市場に旋風を巻き起こす、リバプール発の新興ブランド
2020年12月28日 コラム マーチャンダイジング Written by 川内 イオ

ナイキ、アディダス、プーマなどの大手がしのぎを削るスポーツウェア市場に、2015年に設立されたイングランド・リバプール発の新興ブランド、Castore(カストレ)が挑んでいる。
カストレは2019年3月、テニス界のスター、アンディ・マレーと長期的なパートナーシップ契約を結んだこと発表した。これは、アンディ・マレーが同社の株主になり、取締役会顧問に就任し、共同で製品開発を手掛けるという内容だった。この契約を皮切りに、カストレはスポーツウェアの市場に攻勢をかけている。
2020年5月には、スコットランドの名門サッカークラブ、グラスゴー・レンジャーズが、デンマークのブランド、ヒュンメルとの契約が残っていたにもかかわらず、その契約を破棄し、カストレとの5シーズンの契約を発表した。
現地で2000万~2500万ポンドと報じられているこの契約では、カストレがレンジャーズにトレーニングウェアとユニフォームを提供することに加えて、レンジャーズの小売業務も担当することになった。それに伴い、25万ポンドをかけてスタジアムショップをリノベーションしたほか、オンラインショップを開設。今後、国内外にレンジャーズのオフィシャルショップ10店舗をオープンする計画もある。
11月には、アディダスと契約が残っていたイングランド・プレミアリーグのウォルバーハンプトン・ワンダラーズが、その契約を破棄して年間100万ポンドでカストレと契約。同月、イングランドのラグビーチームで世界的人気を誇るサラセンズも、年間200万ポンドで契約している。
さらに12月、ラグビー・イングランド代表キャプテンのオーウェン・ファレル、クリケット・イングランド代表のスター、ジョス・バトラーとの長期的なパートナーシップ契約を締結。オーウェン・ファレルとは共同で、ラグビーシューズやアパレルウェアを開発するとしている。
ほかに、オーストラリア・ナショナルラグビーリーグのシドニー・ルースターズ、西インド諸島のナショナルクリケットチームとも契約している。
メジャーメーカーの牙城に食い込むカストレが、日本に上陸する日も近いかもしれない。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。新著『1キロ100万円の塩をつくる: 常識を超えて「おいしい」を生み出す10人』(ポプラ新書)が発売中。https://amzn.to/2ZaM9Mz
-
【求人情報】スポーツ推進部 会計年度任用職員募集/オリンピック・パラリンピック準備局
職務内容地域スポーツ推進専門員(各種地域スポーツ施策に関わる事務)スポーツ普及専門員(各種スポーツ大会やイベント等の実施に関わる事務)競技力向上専門員(競技力向上事業に関わる事務)募集人数地域スポーツ
-
【求人情報】 西宮市部活指導/高校硬式テニス部トレーニング指導担当
種目:高校硬式テニス部場所:兵庫県西宮市にある私立学校期間:2020年11月〜(契約は年度更新となります)曜日:平日週1回・土曜日午後を予定時間:2時間程度 / 回(土日、祝日の場合には3時間程度)報
-
【求人情報】営業および管理業務担当社員募集/スポーツ等、ファンクラブ運営企業
【事業内容】・スポーツやアーティストを中心とするあらゆるコミュニティのファンクラブ運営事業・クラブ/チームのマネジメント事業及びコンサルティング事業・コンテンツ販売事業(書籍出版・セミナー事業・DVD
