MLSの人気クラブ・ロサンゼルスFC、スタジアムでオリジナルの音声配信を予定
2020年12月26日 コラム チーム/リーグ経営 Written by 川内 イオ

アメリカのプロサッカーリーグ、メジャーリーグサッカー(MLS)に所属するロサンゼルスFCは、新シーズンに向けて、スタジアムでのエンターテインメントに力を入れるようだ。2020年12月、MLSのクラブとして初めて、サンフランシスコのスタートアップMixhaloのリアルタイムオーディオテクノロジーを導入したと発表した。
Mixhaloは、コンサートやスポーツイベントの来場者に高品質のオーディオや関係するデータをリアルタイムで配信するビジネスを手掛けている。今回の提携により、2021年の新シーズンから、ロサンゼルスFCのスタジアムでは、スマートフォンやモバイルアプリを通して、英語とスペイン語での試合の実況、ロサンゼルスFCのファン組織「The 3252」が陣取るゴール裏からの放送などを聞くことができるようだ。
ロサンゼルスFCは2018年にMLSに加わった新興チームだが、熱心なファンを抱えていることで知られる。ホームのバンク・オブ・カリフォルニアスタジアムのキャパシティーは2万2000席ほどながら、2020年シーズンは最初に用意したシーズンチケット1万7500枚がすぐに売り切れ、新たに800枚追加した分も完売。クラブは順番待ちのリストを公開している。
2020年は新型コロナウイルスの影響でイレギュラーなリーグ戦になった。今回のMixhaloとの提携は、新シーズンの開幕に向けて、ファンをスタジアムに呼び戻そうという試みだろう。ロサンゼルスFCのシーズンチケット販売数と集客力がどれほど回復するのか、注目される。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。新著『1キロ100万円の塩をつくる: 常識を超えて「おいしい」を生み出す10人』(ポプラ新書)が発売中。https://amzn.to/2ZaM9Mz
-
【求人情報】スポーツ推進部 会計年度任用職員募集/オリンピック・パラリンピック準備局
職務内容地域スポーツ推進専門員(各種地域スポーツ施策に関わる事務)スポーツ普及専門員(各種スポーツ大会やイベント等の実施に関わる事務)競技力向上専門員(競技力向上事業に関わる事務)募集人数地域スポーツ
-
【求人情報】 西宮市部活指導/高校硬式テニス部トレーニング指導担当
種目:高校硬式テニス部場所:兵庫県西宮市にある私立学校期間:2020年11月〜(契約は年度更新となります)曜日:平日週1回・土曜日午後を予定時間:2時間程度 / 回(土日、祝日の場合には3時間程度)報
-
【求人情報】営業および管理業務担当社員募集/スポーツ等、ファンクラブ運営企業
【事業内容】・スポーツやアーティストを中心とするあらゆるコミュニティのファンクラブ運営事業・クラブ/チームのマネジメント事業及びコンサルティング事業・コンテンツ販売事業(書籍出版・セミナー事業・DVD
