ディズニーとNBAがコラボ!NBAのテーマパークがディズニーワールドにオープン!
2019年01月04日 コラム タイアップ/コラボ Written by 川内 イオ

「夢の国」であるディズニーランドとNBAが異色のコラボレーションを進めている。フロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内のショッピングモールエリア、ディズニースプリングスにNBAのテーマパーク「NBA Experience」をつくっているのだ。
この発表は2015年6月に発表されていたものの、長らく詳細が明らかにされてこなかった。2018年12月になって、ようやくそのイメージや概要が公開された。
「体験」を重視したこの施設では、さまざまなアトラクションが用意されている。例えば来場者は、バスケットボールを使ってシュートやドリブル突破をテーマにしたプログラムに参加し、それぞれのパフォーマンスについてレポートを受けることができる。高さを調整可能なバスケットでスラムダンクのスキルをテストしたり、対人でドリブルのスキルテストを受けることもできるという。
2つある視野180度の大型スクリーンではNBAの試合前のアリーナの雰囲気が映し出されたり、NBAの歴史についてオリジナルのストーリーが上映される。他にも、好きなチームにドラフトで指名されたイメージで写真撮影ができるブース、実際に使用されているNBAのロッカールームを模したレプリカルーム、最新のビデオゲームまで備えているようだ。
アメリカのメディアの中には、「NBA Experience」について、1990年代の後半、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに隣接した複合施設ユニバーサル・シティウォークに入っていた「NBA シティレストラン」を想起させると報じているところもある。ちなみに、新しい施設はすでに閉鎖された「NBA シティレストラン」の3倍の規模になるそうだ。
近年、NBAはバーチャルリアリティの導入やeスポーツに力を入れてきた。その真価が試されるこの施設は、2019年夏にオープンする。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。『BREAK!「今」を突き破る仕事論』(双葉社)を発売中。http://u0u0.net/Ct2N
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(バスケットボール)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](バスケットボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率・平日1日程度・長期
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
